スマートフォン版へ

4歳秋の急成長に期待/銀嶺S

  • 2014年11月21日(金) 18時00分


若い馬を中心に

 この時期の1600万条件に定着して以降、もう6年も連続して「3-4歳馬」が勝ちつづけている。今年の組み合わせは、3-4歳馬が「6頭」に、5歳から8歳までのベテラン組が「10頭」という形になった。ベテランも侮れないが、条件クラスの主役はどんどん世代交代しているから、中心は上昇中の3-4歳馬としたい。

 銀嶺Sといえば、かつて1月のオープン特別として行われていた当時、ミスタートウジン(父ジュニアス、母ナオユキ)の出走するレースに決まっていた時代があったが(引退レースとなった13歳の2000年春まで、計8回もこのレースに出走し【1-1-2-4】)、いまは3-4歳馬のレースが銀嶺Sである。

 急速に力をつけてきた4歳牝馬ヒメサクラ(父アフリート)を狙いたい。前回は思い切ってハナを切る展開から、直線で差を広げてダート1400m1分23秒2。後続に6馬身差をつけ、上がり36秒4での独走だった。

 良馬場にしては全体にダートの時計の速い日だったが、開催1番時計がその前週、ヤヤ重のダートでオープン特別を快勝したワイドバッハ(先週の武蔵野Sも直線一気でオープン2連勝)の1分23秒0なので、6馬身差の独走になったのも当然。一変の圧勝だった。最後の1ハロンも楽に12秒7でまとめている。

 JRAのダート戦チャンピオンサイアーに再三輝いた種牡馬アフリートの送った最終世代らしく、とくに目立った馬体をしているわけではない牝馬だが、非常にタフ。まだまだパワーアップする可能性がある。母デントロビウム(父ミルジョージ)は無名にも近い公営馬だが、東京ダービー、東京大賞典など重賞勝ち8つを含み、ダート【10-2-1-0】という歴史的な成績を残した名牝ロジータの全妹である。

 今回、ダート1400mの16番枠を引いてしまったのは残念だが、この距離でどうしても行きたいという同型馬はいない。もまれる心配はなく、また、もともと逃げ一手の注文のつくタイプではないから、先行策でもいい。4歳秋の急成長に期待したい。

 単、複中心に、相手は同じ4歳の上昇馬タガノトネール(父ケイムホーム)、4歳シグナルプロシード(父メイショウボーラー)、3歳ロードヴォルケーノ(父キングカメハメハ)の3頭が主力。以下、人気どころは押さえ。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング