海外競馬場紹介

■香港競馬ガイド

香港競馬場

 日本からもっとも近い国際レベルの競馬が行われている香港。競馬のシーズンは9月から翌年の6月まで。週に2回、水曜日のナイターレースと週末のデーレースが行われています。

 現在はクイーンエリザベスⅡ世Cと香港Cという年2回の国際レースが開催されており、エミレーツワールドレーシングシリーズの該当レースでもあります。日本からも数々の馬が香港に渡り挑戦して来ました。

 日本馬は95年に香港国際カップでフジヤマケンザンが優勝、98年の同レースでミッドナイトベットが優勝しました。

 また01年には、エイシンプレストンが香港マイルを、アグネスデジタルが香港Cを、ステイゴールドが香港ヴァーズを優勝し、香港国際競走デーで日本馬が3つのG1を獲得するという快挙となりました。さらに、エイシンプレストンは02・03年クイーンエリザベス2世C連覇という偉業を成し遂げ、03年クイーンエリザベスⅡ世Cでは1着エイシンプレストン、2着アグネスデジタルと日本馬が1・2着を独占しました。


●競馬場までのアクセス

・シャティン競馬場
 市内からならMTRに乗ってカオルーントン駅まで行きます。そこでKCR(九廣鐵路)に乗り換えます。シャティン競馬場の最寄駅はレースコース駅です。帰りが混雑しますので往復切符(HK$25)を購入すると良いでしょう。レースコース駅には競馬開催時のみ列車が運転されます、そのせいか運賃が割高になっています。また、レースコース駅を通る列車と通らない列車がありますので乗る前に駅の表示を確認しましょう。

・ハッピーバレー競馬場
 こちらはMTRのコーズウェイベイ駅から徒歩15分くらいで行く事ができます。トラムなら ハッピーバレー行きで終点下車。観客スタンドが見えるので競馬場沿いに歩くのが良いと思います。

●馬券の種類

馬券

 香港競馬の勝馬投票券は現在12種類あります。日本では発売されてない三重彩(三連単)なども発売されております。ただ、種類が多いためマークカードの記入がかなり複雑です。

 窓口にマークカードと現金を出すとマークカードの裏に購入内容が印刷されて返ってきます、これが香港の馬券です。 ここでは簡単に12種類の馬券を紹介いたします。


◆獨贏 ・・・WIN
 1着になる馬を当てます。紫のマークカードを使用します。
◆位置 ・・・PLACE
 1~3着の間に入る馬を当てます。紫のマークカードを使用します。
◆連贏 ・・・QUINELLA
 1、2着の馬を当てます、着順は問いません。紫のマークカードを使用します。
◆位置Q ・・・QUINELLA PLACE
 1、2着,1、3着,2、3着が的中、着順は問いません。紫のマークカードを使用します。
◆三重彩 ・・・TIERCE
 1、2、3着を着順通り当てます。橙のマークカードを使用します。
◆[子子]寳 ・・・DOUBLE
 連続する2つレースの1着になる馬を当てます。
◆三寳 ・・・TREBLE
 最終レースから数えて3つのレースの1着になる馬を当てます。緑のマークカードを使用します。
◆六環彩 ・・・SIX UP
 最終レースから数えて6つのレースの1着もしくは2着になる馬を当てます。 緑のマークカードを使用します。
◆單T ・・・TRIO
 1、2、3着を当てます、着順は問いません。赤のマークカードを使用します。
◆[子子]T ・・・DOUBLE TRIO
指定された2つのレースの1、2、3着を当てます、着順は問いません。赤のマークカードを使用します。
◆三T ・・・TRIPLE TRIO
 指定された3つのレースの1、2、3着を当てます、着順は問わず。赤のマークカードを使用します。
◆過關 ・・・ALL UP
 最初に選択したレースの配当金全額が自動的に次の選択したレースに投資されます、式別は獨贏・位置・連贏・位置Q・單Tの5種類。紫(2~3レース用)茶(4~6レース用)のマークカードを使用します。


特集

地方競馬

2007年ブリーダーズGJC特集
2005年JBC特集

海外競馬

2007年ジャパンC特集
2006年凱旋門賞特集
2005年ジャパンC
2004年香港国際競走特集
2004年ジャパンC

生産地

サンデーサイレンス特集
ノーザンテースト特集

地方競馬情報

地方競馬ニュース
地方競馬コラム[吉川彰彦]
地方競馬コラム[東京シティ競馬]
地方競馬場紹介
中央・地方交流重賞
年間重賞日程
今月の重賞

海外競馬情報

海外競馬ニュース
海外競馬コラム[合田直弘]
海外競馬場紹介
海外競馬レース日程
世界の記録

生産地情報

生産地ニュース
生産地コラム[田中哲実]
特集

地方競馬

2007年ブリーダーズGJC特集
2005年JBC特集

海外競馬

2007年ジャパンC特集
2006年凱旋門賞特集
2005年ジャパンC
2004年香港国際競走特集
2004年ジャパンC

生産地

サンデーサイレンス特集
ノーザンテースト特集

地方競馬情報

地方競馬ニュース
地方競馬コラム[吉川彰彦]
地方競馬コラム[東京シティ競馬]
地方競馬場紹介
中央・地方交流重賞
年間重賞日程
今月の重賞

海外競馬情報

海外競馬ニュース
海外競馬コラム[合田直弘]
海外競馬場紹介
海外競馬レース日程
世界の記録

生産地情報

生産地ニュース
生産地コラム[田中哲実]

(C) Net Dreamers Co., Ltd.

netkeiba、掲示板SNS Find(ファインド)No.1野球情報サイト 週刊ベースボールONLINEJリーグ情報No.1 速報サッカーEGNo.1ゴルフレッスンサイト Waggleできるゴルフ家庭料理No.1 KATSUYOレシピは
スマートフォンサイト作成ASP「Let'sケータイ!」CMSの決定版「WEB SPIRAL」で制作・運用されています。No.1チェーン店アプリ「SMART会員証」もぜひご利用ください。